
雑草防止シート(防草シート)
水を通し、光を通さない多目的シート ロングタイプ
雑草の繁殖を抑制!
通水性が良く、雨上がりの通路のぬかるみを防止!
泥はねを防ぎ、歩き易くします。
耐水性にすぐれた高密度クロスシート採用!

使い方いろいろ
●畑・果樹園・ハウスの通路や、育苗の下敷きとして!
●庭の雑草防止、砂利の下敷きに!
●駐車場の泥はね、雑草防止に
●畝の雑草防止に!
●電気柵の漏電防止に!
使い方は、簡単!
1.雑草を取り除き、土をならしてください。
2.防草シートを敷きます。20cm間隔でラインが入っていますので、
敷き詰める場所に合わせてご自由にカットしてください。
3.育苗下敷きとしてご使用になる場合はシートに切り込みを入れ、
苗等の植え込みをしてください。
※硬い雑草や大きな石の上に敷くと、破れが生じる場合があります。
※敷き詰めるだけで効果がありますが、風による舞い上がりを防ぐため、周りを土や砂利で埋めてください。
併用おすすめ商品
●電気柵の漏電防止に役立ちます! 電気柵の柵線に雑草が当たると、漏電して効果がなくなります。 雑草の刈り込みの手間を省くためにも、雑草防止シートを敷くことをお勧めします。 経済的にも除草剤や草刈機よりおトクです。 |
商品名 | 雑草防止シート(防草シート) | |
---|---|---|
サイズ | (約)1m×50m | (約)2m×30m |
厚み | (約)0.3mm | |
重量 | (約)5kg | (約)6kg |
材質 | ポリエチレン | |
備考 | ※色は画像と異なりグリーンになる場合があります。 ※人気商品の為、売り切れの際にはすぐにお届けできない場合もあります。 |
草刈り・草抜きグッズのご紹介
トップ > ガーデニング > 雑草防止シート(防草シート)