
メリーブロックのご購入 〜まとめ買いがおトクです!〜
メリーブロック | |
商品番号/個数 | 商品価格(税込) |
---|---|
G-22870 10個セット |
¥5,500 |
G-22871 20個セット |
¥10,000 |
G-22872 30個セット |
¥14,400 |
G-22873 40個セット |
¥18,800 |
G-22874 50個セット |
¥23,000 |
G-22875 60個セット |
¥27,000 |
備考 | 1個あたり120g |
メリーブロック
好物を配合、よく食べる殺鼠剤!
ネズミが好む食品をロウで固め、使いやすくした殺鼠剤です。
非常に喫食が良く、防水性のため濡れた場所でも使えます。
ネズミの習性に合わせた薬剤で忌避性がなく、ネズミが好んで食べます。(ドブネズミ・家ネズミ兼用です)
対象害獣:クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミなど
メリーブロックの使用方法
本品(120g)を6個に割り、ねずみの出入する場所の物陰に3〜5個設置して下さい。(本剤は手で簡単に割れます。)
設置後、薬剤がなくなっていれば随時追加して下さい。
本殺鼠剤は一度食べただけではネズミは死にません。 数回食べることにより、毒が蓄積され、やがて死に至ります。
速効性の殺鼠剤と違い、自然死のようにネズミが死んでいきますので、その他の周りのネズミに警戒心を与えることがありません。
※ネズミが食べに来なくなるまで続けて下さい。
使用上の注意
- 人間や家畜には、有害であるから使用ならびに保存には十分注意し、万一誤って飲んだときは吐き出させ直ちに医師の診察を受けること。
人がよく通る土間、台所等室内には就寝前配置し、翌朝残った薬餌は回収すること。
手についたときは石けんと水でよく洗うこと。
食品と区別し、小児の手の届かない場所に置くこと。
商品名 | メリーブロック |
---|---|
内容量 | 120g |
有効成分 | ワルファリン0.1% |
形状 | パラフィンブロック剤 |
備考 | 防除用医薬部外品 製品ラベルに記載の使用上の注意を守り、正しくご使用下さい。 |
殺鼠剤の設置に便利なケース
※殺鼠剤を水やホコリから守る! 「ローデントベイター」は殺鼠剤専用ケースです。 水やホコリ等が殺鼠剤にかかるのを防ぎます。 使い方は、中に殺鼠剤を入れてネズミの通り道に置くだけ! キッチン・倉庫・屋根裏・屋外などに殺鼠剤を置く場合にオススメです。 |
ネズミ撃退関連グッズ
ネズミ対策まめ知識・・・ネズミの特徴や忌避に関する情報 |