トップ > ネズミ対策 > 鼠忌避・防鼠用 ネズミガード 420ml

鼠忌避・防鼠用 ネズミガード 420mlのご購入
〜まとめ買いがおトクです!〜
鼠忌避・防鼠用 ネズミガード 420ml | |
商品番号/個数 | 商品価格(税込) |
---|---|
G-37342 3本セット |
¥7,950 |
G-37343 4本セット |
¥10,400 |
G-37344 5本セット |
¥12,750 |
G-37345 6本セット |
¥15,000 |
備考 | 容量:420ml |
防鼠塗料スプレー ネズミガード
電気配線をかじられてお困りの方に!
ネズミに対して強力な忌避効果のある辛味成分を含有した無色透明スプレー。
堅くて弾力に富む艶のある塗膜で、配管や包装資材等を保護します。
長期にわたって、ねずみに対して忌避効果があります!
効果期間は最大約1年間。(※環境により大きく異なります。)
農機具・保管袋・箱(ダンボール)・機械工具・電線・ホース等をネズミの咬害から守ります。
ネズミのほか、リスやイノシシの咬害も防ぎます。
ネズミガードの使用方法
※あらかじめ試し塗りを行い、下地に影響ない事を確認して下さい。
● 塗布面のホコリ、油分などはあらかじめ取り除いてください。
● 使用前に容器を良く振って、2〜3回塗りを基本として均一に塗布して下さい。
● 塗り面と噴射口の間隔は20〜30cmが適当です。
● 本品1本で2〜3m2分の塗布量です。
● 使用目的以外の箇所に付着した場合は、速やかに布で拭き取って下さい。
※ネズミの習性上、一度は試し噛みをされる場合があります。
使用上の注意
・使用後は容器を逆さまにして2秒ほど空吹きし噴射口を良くふいて保管して下さい。
(※空吹きをしないと目詰まりの原因となります。)
・人体に向けて使用しないで下さい。
・使用する場合は、保護具を着用して下さい。
・ラベル等の用法容量をよく読み正しくお使いください。
・製品に記載してある全ての注意事項をよく読み理解するまで使用しないで下さい。
・火気と高温に注意
・加熱、衝撃等により爆発燃焼する恐れがありますので充分注意してください。
※火気厳禁(第一石油類 危険等級II)

※ペストコントロとの併用がおすすめ! ペストコントロは、超音波・電磁波でネズミにとってイヤな環境を作り、近寄らせないようにする忌避装置です。 電磁波はコンセントを通じて電気配線に流れ、配線周囲に近づくネズミを不快にさせ、遠ざけます。 超音波はペストコントロを取り付けた空間に広がり、ネズミに不快感を与えます。 |
商品名 | 鼠忌避・防鼠用 ネズミガード 420ml |
---|---|
内容量 | 420ml |
有効成分 | 辛味成分、アクリル樹脂、炭化水素系溶剤、噴射剤 |
剤状 | エアゾール(油性)<無色透明> |
対象場所 | 工場、倉庫、飲食店、家庭などのネズミ発生箇所 |
対象害獣 | クマネズミ、ドブネズミ、ハツカネズミ、リス、イノシシなど |
火気厳禁 | 第一石油類 210ml 危険等級II 燃焼性:あり 揮発性:あり 密度:0.902(20℃) 引火点:-4℃ 発火点:425.5℃ |
ネズミのかじりを防ぐ!
ネズミ対策まめ知識・・・ネズミの特徴や忌避に関する情報 |
トップ > ネズミ対策 > 鼠忌避・防鼠用 ネズミガード 420ml