浄化槽に発生するチョウバエ・ノミバエ駆除剤
【キルテックス A90】


キルテックス A90
殺虫&成長抑制による強力な駆除効果!
浄化槽に大量発生する、チョウバエやノミバエを駆除。
ピレスロイド系の強力な殺虫成分と成長抑制剤を配合。
直接噴霧による殺虫と、羽化抑制による発生源対策が一度に出来ます!
効果は3ヶ月間持続
使い方は害虫の発生源になるスカムや壁面に直接噴霧するだけ。
エアゾールタイプだから薬剤の希釈や噴霧器いらず。
浄化槽内に噴霧処理するだけで駆除効果が3ヶ月持続!
定期点検時の処理に最適です。
全量噴霧時間:約90秒
処理後数日 | 処理直後 | 1ヶ月 | 2ヶ月 | 3ヶ月 |
羽化阻止率(%) | 100 | 100 | 100 | 100 |
高い安全性
浄化槽を傷めない上に、哺乳動物に対してほとんど影響を与えない極めて安全性の高いエアゾールタイプの殺虫剤です。
昆虫成長抑制剤 | >5,000r/kg |
---|
※数値が大きい方が安全性が高い。
ご注意事項
定められた使用方法を厳守すること。
浄化槽内にモーターのある場合はモーターのスイッチを切ってから噴霧すること。
使用中、噴霧気体を直接吸わないように注意すること。健康を損なうおそれがあります。
噴霧後はマンホールのフタを閉めること。
眼に対して弱い刺激性があるので、眼に入らないように注意し、入った場合は直ちに充分水洗し、眼科医の手当を受けること。
薬剤が皮膚についたときは石鹸水でよく洗うこと。
万一、身体に異常を感じた場合は、直ちに使用を中止し、本剤が昆虫成長抑制剤(ジフェニルエーテル系)及びピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診察を受けること。
本剤は魚毒性があるので、水系(池など)に噴霧が入らないように注意すること
火気の無い戸外でボタンを押して使い切った(噴霧ガスの音がしない)ことを確認し、ボタンはプラスチックゴミ、缶は空き缶として捨てること。
小児の手の届かない場所に保管すること。誤使用の原因となります。
火気や直射日光をさけ、温度の低い場所に保管すること。特に車での持ち運びにおいては充分注意すること。引火・爆発のおそれがあります。
暖房器具(ファンヒーター)の周囲は、温度が上がり破裂する危険があるので、置かないこと。
湿気の多い場所や、水のかかる場所をさけて保管すること。缶が錆びてガス漏れや破損のおそれがあります。
商品名 | キルテックス A90 |
---|---|
容量 | (約)300ml/本 |
全量噴射時間 | (約)90秒 |
有効成分 | ピレスロイド系、昆虫成長抑制ホルモン |
対象害虫 | チョウバエ、ノミバエなど |
対象浄化槽 | 大型合併槽 一般家庭用(全ばっ気)※スカム・壁面1平方メートル当たり10秒の割合で均一に噴霧してください。 |
関連商品
トップ > 害虫対策 > キルテックス A90
