




ネズミ退治 〜知恵比べ〜
いろいろ試したけれど、あまり効果がないという経験はありませんか?
皆さんの中にもこれらの方法を試された方多いのでは?
手法 | 効果・理由 | 問題点 |
---|---|---|
専用粘着シート 通り道にセット |
貼り付いて取れなくなる | 捕獲した後の処分に困る 粘着力が強力なため、 子供がいる家は不向き |
芳香剤 ミントの香りのものを置く |
ミント・ハッカの臭いが嫌い | 臭いが嫌な人は不向き 忌避剤より効果が低い 買い増しがあり、不経済的 |
忌避剤 天井裏や被害の場所に設置 |
芳香剤よりも忌避効果が高い | 芳香剤よりも強い匂い 買い増しがあり、不経済的 |
殺鼠剤 毒エサを置く |
毒で撃退 | 毒に耐性を持つ種類がいる 死骸の処理に困る |
猫 飼う |
猫が捕まえる 猫を恐れて逃げる |
飼うのが大変 猫の餌代や引っ掻き傷が心配 |
ハムスター 飼う |
ハムスターの匂いで、 ここには既に主が居ると 思って退散するらしい |
飼うのが大変 |
ペストコントロ コンセントに差し込む |
ネズミが嫌な超音波・電磁波を出す ストレスを感じて逃げ出す |
効果が表れるまで数日かかる |
ペストコントロと忌避剤・芳香剤・粘着シート・殺鼠剤は併用することで欠点を補えます。
一番のネズミ対策は、「ネズミのエサになるようなものを置いておかないこと」です。
ネズミは人間の食べるものは何でも食べます。 生ゴミの放置も危険です。
雑誌や衣類・布団や枕などがかじられている場合は、ネズミが巣を作っている可能性があり、完全に居なくなるまで時間がかかります。根気よく対策をしましょう。
当店おすすめ、ネズミ追い出し方法! ペストコントロは、超音波・電磁波でネズミにとってイヤな環境を作り、ストレスを与えますが、効果が表れるまで、時間が掛かる場合がございます。(1週間〜2ヶ月程) すぐに追い出したい方は、最初にくん煙剤等でネズミを強制的に追い払う事をおすすめします。 くん煙剤が使えない場所には、設置型の忌避剤や忌避スプレーをネズミの居る場所や被害のあった場所に使用してください。 ペストコントロの効果が表れてくると、ネズミが巣から逃げ出し、室内に出てくることがあります。その場合は、忌避剤・捕獲器等を合わせてご使用ください。 |
|||
ネズミ対策まめ知識・・・ねずみの特徴や忌避に関する情報 |
