
アリキックベイトのご購入 〜まとめ買いがおトクです!〜
アリキックベイト | |
商品番号/個数 | 商品価格(税込) |
---|---|
G-32120 1本 |
¥8,400 |
G-32121 2本セット |
¥16,200 |
G-32122 3本セット |
¥23,800 |
G-32123 4本セット |
¥31,100 |
G-32124 5本セット |
¥38,300 |
G-32125 6本セット (1ロット) |
¥45,500 |
備考 | 対象:クロアリ、アルゼンチンアリ、トビイロシワアリ、アミメアリなど各種アリ類 容量:300g |
本数 | 1本 | 2本 | 3本 | 4本 | 5本 | 6本 |
---|---|---|---|---|---|---|
施工可能面積 (1m2あたり5g使用の場合) |
60m2 | 120m2 | 180m2 | 240m2 | 300m2 | 360m2 |
アリキックベイト
クロアリ・アルゼンチンアリ用 接触・毒餌剤
- 新しい有効成分
- ネオニコチノイド系殺虫成分を有効成分としており、致死活性に優れています。
- 安全性
- 人や他の哺乳動物及び魚類に対して低毒性の薬剤です。
- 優れた効果
- 駆除対象となる一般的なクロアリ(糖質を好むアリ及び雑食性のアリ)に優れた誘引性を示します。また、駆除が難しいアルゼンチンアリにも効果を示します。
- 剤型はクロアリが持ち帰りやすい顆粒タイプ
- 巣に持ち帰らせることにより駆除効果を発揮します。
湿気でベイトが固まってアリが持ち帰れなくなっても接触による駆除効果が期待できます。
散布しやすい顆粒タイプなので粉立ちがなく作業性のよいベイト剤です。
アリキックベイトの使い方
クロアリが発生している所に直接散布するか、植木鉢、枯葉、腐木の下、石垣の間、木の割目やゴミの間など、クロアリの営巣、生息、発生しやすいところに散布してください。
家屋への侵入を防止するには、進入の経路となる床下、基礎の周囲、家屋の外壁などに散布してください。
散布量はクロアリの行列に沿って2〜4g/mが適量ですが、アリの発生量の多少により増減してください。
群がっている場所や巣穴には直接2〜4gを散布してください。巣がわからない場合は、生息している場所に5g/m2(1m2当たり1gずつを5箇所)散布してください。
散布頻度は1週間に一回繰り返し散布することをおすすめします。アリの個体数が多い場合は、持ち帰る速度も速いので、顆粒がなくなり次第、追加散布してください。
雨や湿度で顆粒が水分を含みアリが持ち運べないようになった場合は、その顆粒剤はそのまま放置して新たに本剤を追加散布してください。
こんな所に蟻の巣が!
植木鉢、枯葉、腐木の下、石垣の間、木の割目やゴミの間などは要注意!
アリキックベイト Q&A
- Q1. 子供が食べてしまった場合には?
- A. 小児の手の届くところには置かないでください。
万一、誤って薬剤を飲み込んだ場合は、清浄な空気の場所で安静にして、直ちに医師の診療を受けてください。医師の診療を受ける際には使用薬剤の名称、成分名、症状、被曝状況について出来るだけ詳細に医師に告げてください。 - Q2.ペットが食べない?
- A. 本剤を使用する際はあらかじめペットを他へ移すか、あるいはケージなどに入れてから使用し、ペットが薬剤に触れたり、食べないようにしてください。
- Q3. アリの侵入経路はどんな場所ですか?
- A. 床下、窓、出入口、通風孔、壁の隙間などの隙間から侵入します。
- Q4. どんなアリでも駆除できますか?
- A. 雑食性のクロアリ(アルゼンチンアリ、イエヒメアリ等)、植食性のクロアリ(アミメアリ、トビイロケアリ等)の駆除ができます。
- Q5. アリの被害はどんなものですか?
- A. 巣を壊したり行動の邪魔をすると咬まれたり腹部の針で刺されたりします。
家屋内では食品に群がり不快害虫になったり、機械のケーブルを食い破り機器類に進入営巣し漏電・故障の原因となります。
また、翅アリの発生やプラスチック袋を食い破り幼虫を運びこむことによる異物混入の原因となります。
配管の外周の保温材や外壁の隙間に入り込み巣をつくり建材に損傷を与えます。 - Q6. アリ以外の虫にも効くでしょうか?
- A. ダンゴムシにも有効です。
- Q7. 2〜4gってどれくらい?
- A. 一般的なペットボトルの蓋すりきり1杯が約4gですので、ペットボトルの蓋半分から1杯を目安にご使用ください。
- Q8. 接触毒なのに忌避しない?
- A. クロアリに対する忌避性はありません。
- Q9. 効果はどれくらい持続しますか?
- A. 屋外で使用する場合は1週間に一回を目安に散布してください。屋内の場合は約1ケ月です。
- Q10. 植物にかかったら枯れますか?
- A. 植物に悪影響のある成分は含有していませんが、花芽や新芽などにはかからないようにしてください。
- Q11. 捨てる時はどうしたらいいですか?
- A. 自治体の条例や指示に従って、適切な方法で処分してください。
※環境汚染にならないよう最大限ご注意ください。
商品名 | アリキックベイト |
---|---|
内容量 | 300g |
成分 | ネオニコチノイド系 |
剤型 | 接触・毒餌剤(顆粒状) |
対象害虫 | クロアリ、アルゼンチンアリ、トビイロシワアリ、アミメアリなど各種アリ類 |
対象場所 | 工場、倉庫、飲食店、家庭などの発生箇所 |
備考 | 本品はアリ駆除用です。 用途以外の使用は絶対にしないでください。 乱用は避け、環境を汚染しないよう最大限ご注意ください。 |
強力!業務用殺虫剤
アリ対策まめ知識・・・蟻の特徴や忌避に関する情報 |