トップ > 害獣対策 > 御用で御猿


中小動物捕獲用のくくり罠
畑を荒らす猿の捕獲に!
【御用で御猿】



御用で御猿

御用で御猿のご購入


御用で御猿

商品番号 G-61890
商品名 御用で御猿
商品価格
(税込)
¥32,000
備考 ※送料無料
数量



連絡先:0823-24-5000


御用で御猿

・近年被害が増えている猿被害の声を受けて開発された、中小動物捕獲用のくくり罠です。
・コンパクトで仕掛け方も簡単。底に仕掛けた餌を取ろうとすると、くくり罠が反応し、動物の手を捕えます。
・全面塗装が施されているので、金属面が反射せず、畑や山の中にも馴染むので、警戒されることもありません。
・猿だけでなく、近年問題になっているタヌキやヌートリア、ハクビシン、アライグマなどにも使うことができます。
・簡単な仕掛け方なので、女性や高齢者でも使いやすい仕様になっています。



使用方法

御用で御猿 エサを固定する

@エサを本体付属のピンに、結束バンドや釣り糸(テグス)などでしっかり固定します。



御用で御猿 エサをわな本体底面に差し込む

Aピンにエサをしっかり固定したら、わな本体底面の穴へ刺し込んでください。



御用で御猿 ワイヤーを取り付ける

Bワイヤーの片方の端を立木(杭)などに取り付けます。
※ワイヤーの片端を固定し有害鳥獣が逃げないようにします。



御用で御猿 ワイヤーをかける

C本体上部のワイヤーレールにワイヤーをかけます。



御用で御猿 バネを絞り、蝶ネジで止める

D専用のハンドルでバネを絞り、蝶ネジで止めます。
※蝶ネジは上に、ハンドルのくぼみは下にします。



御用で御猿 本体を設置する

E有害鳥獣が出没するポイントに本体を設置します。



御用で御猿 ワイヤーが獲物を捕らえます

エサを取るとピンが外れ、ワイヤーが獲物を捕らえます。



御用で御猿 ワイヤーの縛りを解除

蝶ネジを緩めると、簡単にワイヤーの縛りが解除されます。



使用上の注意

・本製品をご使用の場合は、鳥獣保護法及び狩猟に関する法律を順守してください。
・本製品をご使用になる場合は狩猟免許が必要です。
・狩猟免許を取得していない場合でも、自治体によって一定の条件を満たせば、わなの設置が可能な場合があります。
また、狩猟時期については各都道府県にお問い合わせください。
詳しくはお住まいの地域の自治体にお問い合わせください。
・動物虐待目的には絶対使用しないでください。
・子どもやペットがいる場所での使用は避けてください。
・保護動物を誤って捕獲した場合は、速やかに放獣してください。




商品名 御用で御猿
本体サイズ 縦125×横240×高さ150mm
ワイヤー設置部サイズ 150〜160mm
仕様 四方メッシュ型 (餌仕掛け)塗装済み
対象動物 サル、タヌキ、アライグマ、ハクビシンなど


関連商品




トップ > 害獣対策 > 御用で御猿


連絡先:0823-24-5000