落とし穴でモグラを捕獲!
【モグ落下】

この商品をお気に入りに追加
この商品を友達にすすめる
モグ落下のご購入 〜まとめ買いがおトクです!〜
モグ落下 | |
商品番号/数量 | 商品価格(税込) |
---|---|
G-62363 4個セット |
¥2,840 |
G-62364 5個セット |
¥3,400 |
G-62365 6個セット |
¥3,900 |
G-62366 7個セット |
¥4,340 |
G-62367 8個セット |
¥4,800 |
お届け目安 | 1週間程 |

モグ落下
一度落ちたら出られない!落とし穴式モグラ捕獲器

深刻な畑のモグラ被害対策に。
モグラのトンネルに設置して、落とし穴でモグラを捕獲!
捕獲器の入り口はトンネルの形に近い楕円形になっています。
捕獲器の上部はフタになっているので、捕獲器を全て堀り出さなくても捕獲状況を確認できます。
モグラ捕獲器の使い方
モグラはニオイに敏感です、人のニオイがつかないよう手袋を必ず着用して下さい。
捕獲器に土のニオイをつけて下さい。
モグラのトンネルから下に20cmほど土を掘り、トンネルの穴に合わせて捕獲器をセットします。
捕獲器内に光が入らないようしっかり埋めて下さい。
巣が広い場合は複数台の設置をお勧めします。

設置のコツ
捕獲器はもぐらの「本道」に設置して下さい。
本道は巣から餌場への行き来に利用するモグラにとって大切な道です。捕獲への一番の近道は、常に行き来をしている本道を確認し、そのトンネル内に違和感無く捕獲器をセットする事です。
枝道は餌場にあるトンネルを指しますが、枝道の中でも頻繁に使われるトンネルと全く使われないトンネルも存在しますので、枝道に捕獲器を仕掛けても捕獲は難しい場合が多いです。
本道の見つけ方としては、土が盛り上がっている通路のトンネルを踏みつけて壊すと、本道はまたすぐに修復します。何回かトンネルを壊してみて繰り返し修復されていれば本道の可能性が高いです。
ご注意事項
必ず手袋を着用の上ご使用下さい。
本品は農作物を守る為の商品です、使用目的以外では使用しないで下さい。
効果は設置状況や動物の個体差により様々です、効果を保証する物ではございません。
モグラはニオイに敏感です。普段しないニオイいがすると警戒してしまいます。
設置前によく洗い、乾燥させ、土をこすり合わせてニオイを消してください。
冬期はモグラの活動範囲が変わり捕獲しづらくなります。
商品名 | モグ落下 |
---|---|
サイズ | 本体:(約)幅116×奥行き100×高さ305mm キャップ:(約)ø91mm モグラ侵入口:(約)幅52×高さ42mm 下部直径:(約)100mm |
重量 | (約)131g |
素材・材質 | PE |

モグラを追い払う!撃退グッズ一覧
モグラ対策まめ知識・・・もぐらの特徴や忌避に関する情報 |
