激辛シートでハクビシンを撃退!
臭い・色・揺れでしっかり脅す!
【害獣忌避 ハクビシンなぜ逃げる?】

この商品をお気に入りに追加
この商品を友達にすすめる
害獣忌避 ハクビシンなぜ逃げる?のご購入

害獣忌避 ハクビシンなぜ逃げる?
ハクビシン等のキライな臭いを放ちます!
10種類の天然植物を配合した激辛臭でハクビシンなどを寄せつけないようにします。
嫌いな色で怖がらせます!
赤色を嫌うハクビシンなどの習性を利用。
風による揺れで威嚇し、慣れを防ぎます。
設置がとても簡単!
ロープやネットに吊り下げるだけ。
誰にも簡単に設置が可能です。

設置方法
●屋外の場合
設置個所にロープ(別売)を張って、赤いシートを下記図のように吊るしてください。
柵やネットなどとの併用がより効果的です。
取り付け高さ:約40cm
下部が地面より5〜10cm離れるようにして、シートを60cm間隔に吊るしてください。
●家に住みついたハクビシン対策
本品をハクビシンの住みついた屋根裏に1m間隔に置いて激辛臭が充満するようにしてください。
入口より遠いところから数回に分けて枚数を増やしてください。
ハクビシンがいなくなるのを確認できましたら、侵入口と思われるところをすべて封鎖してください。

使用上の注意
・獣の個体差または地域環境によって効果が現れにくい場合がございます。
・設置方法を間違えると忌避効果が現れない場合があります。必ず上記の説明通りに正しく設置してください。
・ご使用後は各市町村の区分に従って処分してください。
・強力な激辛臭を放ちますので、必ず室外で開封してください。
商品名 | 害獣忌避 ハクビシンなぜ逃げる? | |
---|---|---|
サイズ | 1枚あたり(約)33×9.5cm | |
個装重量 | 220g | |
素材/材質 | 本体 | 不織布(PET) |
取付具 | PE | |
成分 | 天然成分(唐辛子他) | |
効果期間 | 約1年(屋外設置の場合) | |
セット内容 | 激辛シート:10枚 結束バンド:20本 取扱説明書 |
|
製造国 | 日本 |
ハクビシン対策まめ知識・・・ハクビシンの特徴や忌避に関する情報 タヌキ対策まめ知識・・・タヌキの特徴や忌避に関する情報 |
トップ > 害獣対策 > 害獣忌避 ハクビシンなぜ逃げる?
