職人手造り「獣獲り捕獲器」は完売致しました。
職人手造り 獣獲り捕獲器
頑丈な職人手造り捕獲器!
動物の爪や歯で破損しない!
強度抜群 職人手造り「獣獲り捕獲器」
使用方法
捕獲に使用するエサの一例
アライグマ | 砂糖をまぶした揚げパン、キャラメルコーン、マシュマロ、砂糖や蜂蜜をからめた食べ物 |
ハクビシン | バナナなどの香りの強い甘い果物 |
イタチ | チーズ、ピーナッツ、ナッツ類、シリアル、リンゴ、種子、からあげなど |
ウサギ | 新鮮な野菜、シリアル、ナッツ類など |
フェレット | 新鮮な野菜、人参、リンゴなど |
ネコ | ツナ缶、魚のアラ、魚肉ソーセージ、からあげなど |
ヌートリア | 新鮮な野菜、魚、キャットフードなど |
イノシシ | ジャガイモ、トウモロコシ、米ぬかなど |
使用上の注意事項
有害駆除などの限定使用(管理できる私有地で農作物や、家畜の被害を防ぐ)することは認められております。
本製品は、農作物・園芸植物・家畜・ペット・生ゴミ等を守るためにつくられた商品です。
動物の虐待目的には使用しないで下さい。
あやまって保護動物を捕獲した時はすみやかに放して下さい。
エサ付けをする時、突然仕掛けが落ちる事がありますので、十分注意して下さい。
使用時には手袋等を着用し、針金で手を切らないように注意して下さい。
幼児・子供のいる所は避けてください。
商品名 | 職人手造り「獣獲り捕獲器(大)」 | 職人手造り「獣獲り捕獲器(小)」 |
---|---|---|
サイズ | (約)H30×W30×D62cm | (約)H14×W16×D45cm |
材質 | 鉄(ユニクロメッキ) | |
備考 | ※説明書は付属しておりません、予めご了承下さい。 ※鳥獣保護法及び狩猟に関する法律を順守してください。 ・動物愛護法(動物をみだりに虐待する行為の禁止)を順守し、鳥獣保護及び、狩猟に関する法律を順守すること。 ・狩猟の一人一人、自分が野生鳥獣の管理や自然保護の実行者であることを自覚し、社会的責務を果たし、人と野生鳥獣の共存と実現に努力する。 ・ご使用になるには、狩猟免許が必要です。 「狩猟免許者であること」もしくは無免許者の場合でも自分の庭等、一定の囲いのある土地[=囲繞(いじょう=かこまれている)のある邸宅地]の中に限る。 ・使用期間は各都道府県により異なります。 狩猟期については各都道府県に問合せ下さい。 ・飼い犬や飼い猫の捕獲はできません。 ・狩猟期間外に対象外動物を捕獲するのは、国や自治体から有害鳥獣駆除などの許可を得ている場合です。 ・対象外の動物を捕狩した場合、すみやかに放獣してください。 |
その他おすすめ害獣用捕獲器
イノシシ対策まめ知識・・・猪の特徴や忌避に関する情報 タヌキ対策まめ知識・・・狸の特徴や忌避に関する情報 イヌ対策まめ知識・・・犬の特徴や忌避に関する情報 イタチ対策まめ知識・・・イタチの特徴や忌避に関する情報 ハクビシン対策まめ知識・・・白鼻芯の特徴や忌避に関する情報 |
トップ > 害獣対策 > 職人手造り「獣獲り捕獲器」