


アニマルトラップ ストロング
専門家が設計した捕獲器!
アライグマなどの野生動物が豊富に生息している北米で、動物の生態や、効率よく捕獲できる仕組みをよく知っている専門家が設計を行いました。
北米地域ではプロの捕獲師や動物管理の担当者も使用している、信頼性の高い捕獲器です。
スプリング式の扉は、素早く動き捕獲率が高く、逃亡の可能性が低いため、効率的に動物の捕獲が行えます。
稼動部がトラップの外側に集中し、動物が暴れても故障しにくい設計です。
丈夫な抗張力ワイヤメッシュを使用。
農作物の被害、家畜の被害、ゴミ漁り、家屋や庭への侵入による糞尿被害、野良猫の去勢等、幅広く使用されています。
日本でも全国の自治体や調査団体等で数多く導入されている、信頼性の高い人気商品です。
害獣による主な被害
●小動物の家屋への侵入
屋根裏から物音、異臭、雨漏りするようになった、という経験はありませんか?
糞尿が建物を傷めたり、侵入の際に板張りなどを傷つけたりします。
●農作物・家畜への被害
アライグマやハクビシンといった外来生物が増えるにつれて、農作物の被害も多く聞かれるようになりました。
これらの動物には天敵がおらず、日本の自然環境に定着して様々な影響を与えています。
●糞害や病気の媒介
動物の糞尿による異臭や汚れだけでなく、病気を運ぶ媒体となっていることも報告されています。
●飼料の盗食、サイレージの被害
家畜舎に入り込み、家畜の餌を盗み食いをしたり、袋物に傷をつけたりします。ラップサイレージによじ登り、爪で傷をつけて、何個もダメにされることも。
建物に住み着いている場合は、足跡で行動範囲を確認し、捕獲することをおすすめします。
動物や使用者が怪我をしないよう配慮されています
トラップ内部のエッジはなめらかになっており、動物を傷つけにくくなっています。
踏み板式なので、フックが引っかかる事もありません。
直接手をふれる取手と扉が、完全な1枚のパネルで覆われているので、安心して作業することができます。(アニマルトラップ大型を除く)
捕獲のコツ
●混獲を防ぐために
捕獲器を仕掛けるとき、上から餌が見えてしまうと、鳥などが間違ってかかってしまうことがあります。
捕獲器の上から周辺の草木などをかぶせて、餌が上から見えないようにして仕掛けると、捕獲率が高くなります。
●定期的にチェック
捕獲から時間が経つと、動物は逃げ出すために必死に暴れます。
動物の怪我や捕獲器の破損を防ぐためにも定期的にチェックして下さい。
●動物を逃がす時は
動物を逃がす時は、手袋を着用してください。
扉を開ける際は、扉よりも後ろに立ち、動物が触れる場所はなるべく触らないようご注意下さい。
捕獲に使用するエサの一例
アライグマ | 砂糖をまぶした揚げパン、キャラメルコーン、マシュマロ、砂糖や蜂蜜をからめた食べ物など |
ハクビシン | バナナなどの香りの強い甘い果物など |
イタチ | チーズ、ピーナッツ、ナッツ類、シリアル、リンゴ、種子、からあげなど |
ウサギ | 新鮮な野菜、シリアル、ナッツ類など |
フェレット | 新鮮な野菜、人参、リンゴなど |
ネコ | ツナ缶、魚のアラ、魚肉ソーセージ、からあげなど |
ヌートリア | 新鮮な野菜、魚、キャットフードなど |
イノシシ | ジャガイモ、トウモロコシ、米ぬかなど |
捕獲器のご利用について
・野生動物の捕獲は法律により捕獲が禁止、制限されております。
※詳しくは各自治体にお問い合せください。
・野生動物を捕獲した後は各自治体の指導に従ってください。
・捕獲した動物は危険です。動物を入れたまま移動する際は十分にご注意ください。
・本製品は小動物の捕獲を目的として製造されています。それ以外での使用は行わないでください。
・不適切な使用が確認された場合は、然るべきところに報告する場合があります。
・動物愛護法(動物をみだりに虐待する行為の禁止)を順守し、鳥獣保護及び、狩猟に関する法律を順守してください。
・この製品はスチール製です。箇所によっては鋭利な部分がありますので、ご使用の際は手袋を装着する等十分にご注意ください。
・幼児、子供のいる場所には設置しないでください。
・捕獲対象や時期、場所により使用条件が異なります、必ず自治体にお問い合わせください。
・捕獲した動物は暴れて怪我をしたり捕獲器が破損する場合もあります。
・設置した捕獲器はこまめに確認してください、放置は厳禁です。
商品名 | アニマルトラップ ストロング |
アニマルトラップ 大型 |
---|---|---|
サイズ | 縦(奥行):81.5cm 横:26.5cm 高さ:31.5cm |
縦(奥行):107cm 横:38cm 高さ:38cm |
重量 | 約3.7kg | 約8.4kg |
仕掛け | 踏み板式 | |
対象 | アライグマ、タヌキ、ハクビシン、キツネ、イタチ、テン、野ネコ等 | キツネ、大型のアライグマ、ノイヌ、タヌキ、ハクビシン等 |
材質 | スチール(メッキ加工) |
「対象害獣」、「仕掛け」を選択すると商品の絞り込みが出来ます。 | ||
画像 | 商品名 (仕掛け)/ サイズ / 主な対象動物 | 価格 |
---|---|---|
![]() | 踏み板式捕獲器 改良型(シルバー)(踏み板) W26×H31×D81cm イタチ、ハクビシン、アライグマ、タヌキ、テン、野ネコ等 | 10,800円 |
![]() | 踏み板式捕獲器 改良型(ブラック)(踏み板) W26×H31×D81cm イタチ、ハクビシン、アライグマ、タヌキ、テン、野ネコ等 | 11,200円 |
![]() | アニマルトラップ ストロング(踏み板) W26.5×H31.5×D81.5cm アライグマ、タヌキ、ハクビシン、キツネ、イタチ、テン、野ネコ等 | 17,600円 |
![]() | 捕獲器ジャンボ両開き M型(釣り餌) W20×H20×D61cm イタチ、テン、野ネコ、大型ネズミ等 | 9,800円 |
![]() | アニマルトラップ 大型(踏み板) W38×H38×D107cm キツネ、大型のアライグマ、野イヌ、タヌキ、ハクビシン等 | 33,550円 |
![]() | 捕獲器ジャンボ両開き L型(釣り餌) W29×H29×D65cm タヌキ、ハクビシン、野ネコ等 | 13,800円 |
![]() | 捕獲器ジャンボ両開き LD型(釣り餌) W31×H36×D75cm ハクビシン、アライグマ、キツネ等 | 30,000円 |
![]() | 保護器 L型(踏み板) W33×H30×D78cm イタチ、テン、ヌートリア等 | 37,000円 |
![]() | 保護器 LL型(踏み板) W36×H37×D113cm タヌキ、アライグマ、ハクビシン、キツネ等 | 43,200円 |
![]() | アライグマ専用捕獲器(その他) W26.5×H31.5×W81.5cm アライグマ | 32,780円 |
![]() | 獣獲り捕獲器 大(釣り餌) W30×H30×D62cm タヌキ、野ネコ、イタチ等 | 24,990円 |
![]() | アニマル捕獲器 踏板式 BB26(踏み板) W25×H28×D80cm ウサギ、タヌキ、イタチ等 | 25,200円 |
![]() | アニマル捕獲器 踏板式 BB36(踏み板) W32×H36×D100cm ヌートリア、ハクビシン、アライグマ等 | 34,500円 |
![]() | 折りたたみ式 小動物捕獲器(釣り餌) W40×H38×D80cm アライグマ、ヌートリア、ハクビシン等 | 22,600円 |
![]() | 新型 スーパーラット捕獲器(落とし穴) W24×H26.5×D44.5cm ネズミ等 | 16,500円 |
![]() | 折りたたみ式 ハト用捕獲器(ストッパー) W42×H31×D61cm ドバト等 | 40,300円 |
![]() | はこわな 2号(ワイヤー) H100×W100×D200cm イノシシ、アナグマ、サル、キツネ、シカ、タヌキ等 | 148,000円 |
![]() | パネル式 囲い罠(シカ・イノシシ対応)(囲い罠) H200×W420×D420cm イノシシ、シカ等 | 657,800円 |
![]() | クマ用ドラム式捕獲器(ワイヤー) W65×H65×D187cm クマ等 | 360,000円 |
![]() | わな造君(踏み板) W120×D256×H25mm イノシシ、シカ等 | 14,700円 |
![]() | びっくり足くくり罠(落とし穴) Ø12cm イノシシ、シカ、サル、アナグマ、キツネ、タヌキ、野ザル等 | 16,200円 |
![]() | 御用で御猿(ワイヤー) W240×D125×H150mm サル、タヌキ、ヌートリア、ハクビシン、アライグマ等 | 32,000円 |
![]() | トラップ 0号 改良型(踏み板) W8×H6.7×D17cm リス、イタチ等 | 3,600円 |
![]() | トラップ 1号 改良型(踏み板) W10×H7.5×D20cm イタチ、ウサギ等 | 4,600円 |
![]() | トラップ 1.5号 改良型(踏み板) W11×H8.1×D23.5cm ムジナ、タヌキ等 | 3,500円 |
![]() | トラップ 2号 改良型(踏み板) W11×H7.5×D35.5cm タヌキ、ハクビシン、キツネ等 | 4,000円 |
![]() | ネズミ捕り器 チュートルマン(踏み板) W8.3×H10.6×D44cm ネズミ等 | 3,780円 |
![]() | ネズミ粘着板 プロボード(粘着) W33.6×H0.3×D21.6cm ネズミ等 | 9,440円 |
![]() | プロボードハウス型(粘着) W30×H0.2×D33cm ネズミ等 | 7,350円 |
![]() | プロボードくるりん-Z(粘着) W30×H0.2×D25cm ネズミ等 | 23,100円 |
![]() | もぐら取り器(ストッパー) Ø5×D24cm モグラ等 | 2,650円 |
![]() | 両扉モグラ捕獲器もぐらハウス(ストッパー) Ø5×D25cm モグラ等 | 2,940円 |
![]() | モグ落下(落とし穴) W11.6×H30.5×D10cm モグラ等 | 2,840円 |
![]() | 新型ヘビ捕り棒(手動) D132cm ヘビ | 7,800円 |
![]() | 伸縮式ヘビ捕獲棒(手動) D107~157cm ヘビ | 15,120円 |
![]() | プロテクショングローブ(防護) アライグマ、ハクビシン等 | 30,651円 |
※対象動物は目安です。動物の大きさは個体差や成長段階で異なります。
タヌキ対策まめ知識・・・狸の特徴や忌避に関する情報 イタチ対策まめ知識・・・イタチの特徴や忌避に関する情報 ハクビシン対策まめ知識・・・白鼻芯の特徴や忌避に関する情報 アライグマ対策まめ知識・・・洗熊の特徴や忌避に関する情報 イヌ対策まめ知識・・・犬の特徴や忌避に関する情報 ネコ対策まめ知識・・・猫の特徴や忌避について |
その他おすすめ害獣対策グッズ
![]() イノシシ、サル、シカ対策に「オオカミ(ウルフ)尿」 7,150円 |
![]() 「簡単金網フェンス改良型1500」 35,800円 |
![]() 害獣害鳥被害防止装置「ヤードセンティネル・デラックス」 15,200円 |
![]() 「電柵シカ用セット 200m 4段張り」 146,000円 |
トップ > 害獣対策 > アニマルトラップ ストロング
