複雑に反射するフィルムで鳥を威嚇!
【鳥忌避シート(ザ・撃退)】

鳥忌避シート(ザ・撃退)のご購入
鳥忌避シート(ザ・撃退)5枚入り | |
商品番号/数量 | 商品価格(税込) |
---|---|
G-69420 1個 |
¥3,240 |
G-69421 2個セット |
¥6,400 |
G-69422 3個セット |
¥9,450 |
G-69423 4個セット |
¥12,400 |
G-69424 5個セット |
¥15,250 |
G-69425 10個セット |
¥29,000 |
備考 | 1個あたりシート5枚入り |
お届け目安 | 4〜7営業日ほど |

鳥忌避シート(ザ・撃退)
複雑に反射する特殊な反射シートで鳥を追い払う
ベランダや軒先、街路樹に集まり朝早くから安眠を妨げるうるさいハトの鳴き声やフン公害。
ゴミをあさり、散らかして不衛生で薄気味悪いカラス。
せっかくの収穫物のお米や果実を食い荒らすスズメなど。
鳥公害でお悩みの方は多いはず。
反射テープやCD、目玉風船など、光で威嚇する方法は以前からありましたが、この度、研究により鳥除けに効果的なパターンの特殊フィルム製品が完成しました。
従来品と異なり、長期間効果が持続する鳥除けです。
ヒモ等で吊るすだけの簡単設置で、ベランダやゴミ置き場、田畑の鳥公害に悩まされずに安心して生活ができます。
●主な対象
カラス、ハト、スズメ、ムクドリなど
使用方法
●主な使用場所
マンション・戸建のベランダ、軒先、窓
公共の建物、ビル、広場、公園
果樹園、田畑、神社、仏閣、生ゴミ置き場
●使用方法
PPヒモや丈夫なつり糸などで本品をしっかり結んで吊るしてください。
ヒモの端は、風などで飛ばされないよう安全なものに固定してください。
●設置のコツ
ヒモはピーンと張り、本品が風に吹かれてゆらゆら揺れる様に設置してください。
鳥の種類や行動、被害場所周辺の環境により効果が出にくい場合があります。
効果が出にくい場合は、鳥の視界に入るよう設置する高さや間隔を変更してください。
●設置目安
生ゴミ置場 | 約30cm間隔で取り付けてください。 |
---|---|
マンション | ベランダの中間位に約1m間隔で取り付けてください。 |
戸建て | 軒先と地面の中間位に約1m間隔で取り付けてください。 |
果樹園 | 樹木の高さに合わせて間に2〜3段取り付けてください。 |
田畑 | 1間(1.8m)に1枚くらいの目安で取り付けてください。 |
ご注意事項
子供の手や身体の届く高さに取り付けないでください。商品でケガをする恐れがあります。
風の強い時は取り外してください。
商品は光の反射で鳥を威嚇する商品ですが、完全な効果を保証するものではありません。
効果の現れ方は鳥の種類や学習、周囲の環境により異なります。
設置に必要な丈夫なひも等は、別途ご用意ください。
高所に設置する場合など、事故の無いよう十分注意してください。
設置後は定期的に商品が外れていないかチェックしてください。
商品名 | 鳥忌避シート(ザ・撃退) |
---|---|
サイズ | 約0.45×138×138mm/枚 |
重量 | 約109g(個装) |
仕様 | ホログラムフィルム、PET、ステン金具 |
関連商品
ハト対策豆知識・・・ハトの特徴や忌避に関する情報 カラス対策豆知識・・・カラスの特徴や忌避に関する情報 |
トップ > 害鳥対策 > 鳥忌避シート(ザ・撃退)